朝から晴天。昨日の嵐のような天気が嘘のよう。アゼチ岬に行ってみるも、海は大荒れ・強風が吹きつける状態。やむなく霧多布湿原に出かける。
マキノセンニュウを写そうと粘ってみるもでてこない。こちらも風が強い。仕方なく風が無い、近くの林道を走り、エゾライチョウを探す。
何とか2羽見れたものの写真は写せず。再び湿原に戻りました。
昨日の荒天の影響か?。ノゴマが囀るために出てこない。

ノビタキが[あんた誰?」という顔をしてこちらを睨みます。

結局本日は、ほとんど休養となりました。
|
林道にて、子育て中のモズは元気でした。

こちらのヒガラも子育てのために虫を取っていました。

同じくセンダイムシクイです。皆、子育てが忙しく大変です。

|